もったいないフェア2024開催したよ(^^♪
11月とは思えないほど、あったかくて気持ちいい![]()
さぁ
もったいないフェア2024の開催です![]()
今回でなんと
29回目
えっー
すご~い
ねっ![]()
今年の来場者数は…
なんとー 1500名![]()
こんなにたくさんの方が来てくれたんだね![]()
ありがとうございます![]()
開催時間は短かったけど、内容は盛りだくさんで
きっと楽しんでもらえたと思うよ![]()
じゃあ紹介するね![]()

開場前から長蛇の列
➡ ➡ ➡ ➡
こんなにたくさんの人…![]()
朝早くからありがとうございます![]()
お目当ては
何かな…![]()
【 プラザ駐車場 】
とっても賑わってるね![]()

なんだ
なんだぁ~
国土交通省コーナー ![]()
毎年恒例大人気![]()
国交省の刈草堆肥の無料配布![]()
こ~んなにたくさん(約200個)の刈草堆肥があっという間に![]()
なくなっちゃたー![]()
そして、今回はアウトドアマニアにはお勧め![]()
大人気の桜の剪定枝や伐採木のプレゼントもあったよ![]()
チーズの燻製を作れたりするんだ![]()
だから、こんなに人気なんだね![]()
えっー! 知らなかったー
作ってみた~い![]()
生ごみ堆肥化コーナー ![]()
段ボールコンポストの展示など…![]()
あ~ら不思議
生ごみが堆肥に
生ごみの減らし方教えてもらったよ![]()

めだかプレゼントコーナー ![]()
ちびっこから大人まで幅広く人気のメダカ![]()
![]()
レアなメダカもいて
プレゼントの列はこ~んなに長い![]()

じゃんけん大会![]()
![]()
でナマズをゲットしたのは誰かな?![]()
【 プラザ棟 】
プラザホールでは、ごみ啓発コーナーや
着物
リフォーム教室の作品・定例教室の新聞紙でちぎり絵の作品を展示![]()
即売品コーナーも賑わいました。
みなさんとってもステキに仕上がっています![]()
着物がこんなにステキな…
オリジナル作品
いいね~![]()
次回のもったいないフェアでは、
着物リフォームファッションショーが開催出来たらいいなぁ~
開催したいよ~![]()
来年度の着物リフォーム教室の参加者募集は、令和7年2月号広報・ホームページにて
お知らせの予定です。
興味のある方は、どんどん応募してね![]()
玉城おもちゃ病院 ![]()
お気に入りのおもちゃ![]()
![]()
![]()

壊れてしまって動かない![]()
![]()
そんなお悩み解決します![]()
落ち込んでいた子もお気に入りのおもちゃを直してもらったら
帰るころには笑顔に…![]()
ヤッター![]()
![]()
無料体験教室 ![]()
リサイクルプラザ定例![]()
牛乳パックでブンブンごま・キューブ作り・小物入れ作り
廃食油でキャンドル・石けん作り
EMぼかし作りを開催しました。

定例教室だから、興味のある方はリサイクルプラザへ申し込んでね![]()
詳細は、リサイクルプラザの機関誌リサちゃん通信・ホームページ
広報にて掲載しています。
三重県コーナー ![]()
缶バッチ作りをしました。
オリジナル缶バッジ
とっても熱心に取り組んでるね~
うわぁ~![]()
何?なに~ ![]()
誰かいるぞー![]()

ゼロ吉くんだぁ~![]()
昨年に続き今年もきてくれました![]()
三重県のごみゼロキャラクター
ゼロ吉くんの登場で子ども達は大喜び![]()
思わず記念撮影
【 資源化棟 】
リユース家具等無料抽選コーナー ![]()

やはり、これは欠かせない![]()
恒例
家具などの無料抽選![]()
ごみで出されたけど、まだまだ使える家具、自転車…![]()
![]()
![]()
ほったるのはもったいないと持ち込まれた家具、ひな人形…![]()
![]()

必要とされる方が使ってくれれば、ごみの削減にもなるし、
ありがたいよね![]()
今回は![]()
![]()
提供数50点に対し応募総数699枚
たくさんの応募ありがとうございました。
みなさんどうだった?お目当ての物はあったかな![]()
UMOU災害支援プロジェクト ![]()

不要な羽毛製品(羽毛布団、ダウンなど)の回収![]()
羽毛布団はリサイクルできるんだよ(ダウンの割合が50%以上)
資源の再利用
ごみ削減![]()
協力していただいた方々ありがとうございました。
リサイクルプラザにおいても常時UMOU回収BOXを設置しています。今日来れなかった方、プラザへどうぞ![]()
中部リサイクルコーナー ![]()
こちらは今回初出展![]()
中部リサイクルって知ってる?
清掃工場で出た灰を処理するところなんだー![]()
灰もリサイクルされて生まれ変わるんだよ
その灰から作られた石の石つるしゲーム

楽しそう![]()
勝った人には、焼却灰からできた石のプレゼント![]()
なかなか貴重ダヨ![]()
ゲットできたかな?
市町コーナー ![]()
構成市町は伊勢市・明和町・玉城町・度会町
今回の担当は伊勢市
ごみ分別釣りゲーム、タブレットを使ってのクイズなど…
盛りだくさん![]()
どれからしようかなぁ~![]()
正解したから、市町オリジナルグッズをゲットしちゃった![]()
わぁ~い![]()
フリーマーケット ![]()
今年は昨年より増の25ブース![]()

抽選なんだけど、いつも凄い倍率高いんだー
その中から当選された方はとってもラッキー![]()
何か欲しい物見つかったかな![]()
みんな楽しんでもらえたかな?
リサイクルプラザでは、
「ほったるのはもったいない!」精神を活かして、ごみ減らしの啓発活動を目的とした
衣料や古布・新聞紙・牛乳パックなどのリサイクル教室を開催。
衣料のリユース即売もしているんだよ![]()
年に2回の環境学習会も開催しているよ![]()
みなさんどんどん参加してね![]()
また、私たちと一緒に活動をしていただける方も募集しています。
お気軽に声をかけてね![]()
ごみ減量の啓発活動を目的としたもったいないフェア2024
大盛況に終了しました。
少しはごみ削減・資源化・環境問題…
興味をもっていただけましたか?
次回のもったいないフェアは今回以上に盛りだくさんの内容でみなさんをお迎えしたい
と思っています。楽しみにしててくださいね![]()
来場して下さったみなさん、ご協力していただいたみなさん
ありがとうございました。




















