【 出前講座 】
出前講座に行って来たよ♪ ~進修小学校~
6月16日(土)
伊勢市立進修小学校に出前講座に行って来たよ![]()
今回は、ごみ分別のお話とペットボトルで万華鏡作り![]()
とっても分かりづらいごみの分別方法!
みんな分かったかな?
分別すれば資源となるごみはたくさんあります。
正しく分別すれば、ごみは減ります。
ごみが減ると、環境にいいのはもちろん![]()
![]()
地球温暖化も防げます![]()
みんな正しく分別してね![]()
こちらはまた違ったリサイクル方法![]()
飲み終わったペットボトルを使って万華鏡作り![]()
ペットボトルが![]()
覗くときれいな万華鏡に大変身![]()
みんな一生懸命!
子ども達は、出来上がった万華鏡を覗くと…![]()
わぁ~
キレイ
と、歓声を上げて喜んでくれました![]()
こんなに喜んでいただくと、スタッフもとっても嬉しくなります
よかったー![]()
ペットボトルで万華鏡作りは、夏休みに小学生親子対象の
「夏休み親子リサイクル教室」にて開催します。
万華鏡作りの他にも各種リサイクル教室を開催しますので、
みなさん参加してネ
お待ちしてま~す![]()
詳細は、伊勢リサイクルプラザ ☎0596-38-2800まで
お気軽にお電話下さい。



















